Mr.MIKE からのメール。
暇じゃないって言ってるんだよ〜I’m busy, you know, because of
job hunting!ってI said again and again!

今日は何もすることがなかったので、部屋を掃除する。
友達からのairmailとかが机の下で埃と同居してた。
Snaffy (セサミストリートに出てくる象)なみの
付けマツゲが登場。そうだ、ギャルメークして遊んでたんだった。
どんな遊びやねんって感じね。ホットパンツも持ってたわ。
なんか、部屋を改造したい。前はカントリー調で統一させてた。
昔の話だけどね。(中学時代)今は壁にLEGOのポスターとか、
CAMPERの葉書がべたべた貼ってあって
棚にはおととしのボトルキャップとLEGOがある。
カーテンは大中で買ったドピンクの蝶々柄でかわいい。
統一感ゼロだからなぁ。原因は時計。壁にかけてある
変なもらいもん熊時計。これが見にくい!時計の役割を果たしてない。

あぁ〜〜

↑これ、Mステで言ってました。ほんとです。
友達が長瀬の大ファンで嘆いてました。
「あ〜あたし、明日バイトなのに!むかつく〜」
ジャニーズ系だからきっと開店前から長蛇の列ね。

午前、セミナーに行く。
待遇良すぎな会社。友達が行ったから参加した。
友達にそのこと言ったら
「あ、でももう結構とってる(内定でてる)みたいだからとらなそうだよ。」
・・・冷たい反応。そんなこと言われなくたって百も承知よ。
その子はその会社に入りたいらしいんだけどねぇ。
やっぱそれだけ倍率が増えるのは嫌なのかな。
ちょっぴり複雑だけど別に考えない事にする。
きりないからね、こういう牽制とか、なんやら。

服着替えて友達の家にお邪魔する。(その時さっきの友達にさっきの
言動されたんですけどね)またジャニーズ系のビデオ観てたよ。

テレビで手相やってるので結婚線をみた。
わしにもフェロモン線がある、うふふ。
結婚線から判断すると相当二股な予感。

駅で昔やってたバイト先の人に会う。
髪切っていてCHEMISTRYの堂珍ぽかった。
話し掛ける勇気もなく、帽子を深々とかぶって下向いてた私。
ほんと、なにやってんだろ。話し掛ければなんか
あったかも(←なんだろ)しれないのに。バカだなぁ。

*就活話*は↓にて。

今日は早目に日記を書きまする。
朝起きたら7時。
「7時!!?」
携帯のアラーム6時にセットしたのに。
ショックで2、3分考えた。
「行くか、行かないか、間に合うか、否か。」
結局9分で支度してみた。やればできるじゃん。
いつもなんてダラダラしてるのに。朝食なしで
化粧もたいしてせず、髪をゆわいて駅までダッシュ。
新宿着いたの8時40分。
「やばい!都営新宿線どこ??」
駅構内をバスケ部時代並みにダッシュ。
市ヶ谷に着いたのはなんと9時。またまたダッシュでセミナー会場へ。
感じ悪い女子社員に通されて無事会場進入成功。
説明会後にテストと小論文。初めての小論文。
熱く語ってみた。(笑)

なぜ行くのをやめなかったというと書類選考通過してて
逃せないって思ったから。遅刻したし、参加証忘れたので
いい結果は期待できません。残念でした。

2時からセミナーあったけどぶっち。
だって女の人全部で5人しかいない会社だもん。
とらなそうなんだもん。

いやぁ蒔いた種がやっと芽を出だしたぞ。
若干名募集の事務職に光が。
筆記通過されたので次回面接を受けてください。
・・・久しぶりに聞いたこの嬉しい言葉。
しかし、次の面接で学生1VS社員5ってやばくないか?
ど〜〜しよ。し・か・も45分間。(笑)
長いっつーーーーの!!

今日はまたソフトウェア系の会社の筆記。
愛想のない人事。愛想のある営業課長。ギャップ。
一般常識。英語は完璧(簡単だったから)、あとは知らん。

電車で後輩に会う。
「(就活)どうですか?」
「ん〜あんまりいい企業に出合えなくて」
いい加減、こんな会話嫌じゃ。
早く夏休みの話がしたい。

あ、夏休みといえばその前に開港祭。
開港祭がやってくる度にあの頃を思い出すよ。
(開港祭:横浜のみなとみらい地区で6月初旬に開催されるお祭りの事)
そう、私が今より2歳若かったあの頃。
好きな人と行った素敵なお祭り。
で、でも遊ばれたんだった・・・。
むかつく、まじ笑えねぇ。せつないぞ〜
だめだ、あれからまともに開港祭のこと
考えられない。(笑)あいつのせいだ!!
いつか見返してやる!と心の中で連呼するんだけど
今も見返さない自分がいる。就職先もあいつが先に
決まったし!待ってろよ!

意味わからん。おなかすいたので終わり。

流行追いまくる友達

2001年5月29日
友達んちへ行く。
ジャストを見て(将来が見えてるよ・・・)
この間のラブストーリー見てSMAPのビデオ観賞。
なんか今月SMAPばっかり観てる。おかげで頭の中は
SMAP。キムタクの腰の動きに一同やられる。

タイトルの流行追いまくる友達について。
友達で流行物はいつもとりいれる子がいて
最近、浜崎あゆみがサングラスかけてるでしょ〜
それでサングラス流行ってて友達は買ったの。
でも周りから「そのグラサン、あゆみたい」って言われるらしく
それにたいして不服らしい。ン〜どう考えてもサングラス
流行ったのはあゆがつけてるからだろう。だからメーカーもそれを
見込んで販売してるんだし・・・。と、一部友達の間で
その子の話で盛り上がる。
その子は胸が異様に大きいんだけど本人的にはその話になると
嫌がる。そのわりには夏、キャミとか露出度が激しい服を
着るんだよねぇ。わからんもんだよ。キャミを着る日は
男性陣がとっても困ってる様子。いつも
「どこ見りゃいいんだよ!!」って言ってるよ。

だからどうってわけじゃないけど最近友達の中で
盛り上がる話題なので書いてみました。
これから夏。就活終わって夏服のことも考えたい。

学校でOB訪問?

2001年5月28日
学校の就職課に用があるというサークルの先輩(2こ上)に会いに行く。
某E製薬会社の人事をやってるのでお話に。
考えてみるとこの代の人たちは大手と呼ばれる会社に就職。
留年ギリギリで卒業できるのかわからない人たちだったのに。
某Mホームとか、N県警とか。
学食で熱く?語る。彼の働いてる会社は女の子とらないんだって。
表向きでは採りますよって顔してるけど面接で落とすらしい。
それは営業が過酷だから。だから以前までは雇用してたんだけど
毎年ほとんどの女の子も男の子もやめちゃうから
最初から採らないんだって。
ちょっとしたOB訪問だった。
中庭でサークルの子に会う。
「就職どう?決まった??」だって。決まってないわい。
だからこんな暑い中スーツでいるんだわい!!
気がついたら就職先決まってないのは私と友達だけだったりする。


その後、品川で筆記を受ける。
む、む、むずかしい。初めて理科が出て私はちんぷんかんぷん。
ASPとかって何?わかんねぇ〜〜〜
地元で電車乗ってたらきゃわいい男の子がいた。
タイプだわぁ。(←おばはん)

Nasty Girl !?

2001年5月27日
ボケーッとDestiny’s childの曲聴きながら寝る。
窓を少しあけておいたから気持ち良くスヤスヤ。

せっかく予約取れたのに説明会いかんかった。

↓秘密日記で会いましょう。
カメラのフィルムが全部撮り終えたので現像に出しに行く。
今まで現像するためにいろんな店を利用しました。
ここで得するお店を私の観点で紹介しましょう。
?コンビニ:現像料+枚数×料金なので1200円以上かかってしまう。
?薬局:薬局が扱う写真屋さんに現像料のみでOKなところもあり
比較的安い。35mmなら500円〜。APSは600〜。
?ホームセンター:特に某S。私はAPSなので580円でOK。
580円ぽっきりで現像料もインデクッスシートもついてくる!オススメ

ホームセンターは実におもしろい。
デパートで買う3分の1の値段で買える。
たった30分いたけどいろいろ見ちゃったね。
ハムスターとか。もう一匹欲しくなっちゃったよ。
とりあえず帰ってハムのケージを一掃する。


昨日の話
友達が小泉首相ポスター購入してたのを思い出した。
今日は芸能プロダクションの説明会へ行く。
そう、アミュー○。
朝、6時に起床し、開演時間2時間半前に到着。
朝マックして、一時間前に国際フォーラムへ。
そしたら長蛇の列!!そのときにテレビ局2社発見。
私たちはどうにか写ろうとテレビを目で追いかける。
みんな、取材拒否祖手いる姿を見て私たちなら・・・
と言ってたらカメラがやってきた!!
「どこから来ましたか?」
「あ、横浜です〜」
・・・などなど普通な答えをしちゃった。
ミーハー心できた我ら4人は満足。
早目に並んだので前から4列目でステージとの距離が
近くて感動。そしたら爆風スランプのサンプラザ中野が
司会進行係でやってきた。昨日クイズミリオネラに
出演して解答を間違えたので
「俺のこと、リスボン中野と呼んでくれ〜」って言ってた。
うりだすか??のバンド、ミルクランとストロベリージャムの
ライブがあった。

おのぼり、かつミーハーな私たちは銀座で高いランチを。
その後、大学付近に行き、友達の家でまったりと過ごす。
結局テレビにはスーツ着てる人しか写ってなかった。
(私たちは私服)
友達んちでSMAPのDVDを見る。
DVDの性能にビックリ!!画面もきれいだし。
キムタクのかっこよさに一同惚れ直す。

朝、6時半に起きセミナーへ。
はぁ〜結局5時間しか眠らず睡眠不足。
運が良い事に途中で前の席が空き、座って爆睡zzz

今日もどこからも連絡来ず。
筆記はできたはずなのに。事務職は若干名っていうけど
ほんとはとらないんではないのかなぁ。

ついにDestiny child のCDを買ってしまう。
赤字覚悟のストレス発散。ほんとはジャネットの
All for you も買いたかったけど。後輩が持ってるとか言ってたから借りようっと。

2社セミナーに参加し、雨の中帰宅。
同じ電車に母がいた。ビックリ。

友達Hの彼女と友達Yの誕生日を行う。
この日のために2人には内緒で我ら5人は計画を練っていた。
彼らが来る前に用意♪用意♪
スーパーに行く。何作る?じゃぁ肉じゃがは?いいねぇ。
あ、牛肉安いよ。じゃぁ焼肉にする?んーでもなぁ。
ー全員惣菜コーナーに行ってヒントを得る。
あ、餃子よくない?餃子にしよう。じゃぁ餃子ならご飯じゃない?
ー餃子の中身を買うべく野菜コーナーに行く。
ゲッ!ホットドッグ用のパンが一袋180円だって・・・安い。

***結局***
餃子と、ご飯とホットドッグに決定。

今からちょうど二年前、私のクラスの子6人と餃子パーティしたのね。
その時の具はヒドクてなんと、シゲキックスやらチョコやらバナナやら。
単独ならまだしも(?)それが皮の中でマヨネーズとか
肉と一緒に同居してるなんて!!「いっせいのせ!」って言って
みんなで食べたんだけど・・・マズイ。
ちなみにその当時の餃子のノルマは一人25個。
次の日、胃がもたれてしばらくは餃子いいやって思ったわい。

友達2人は喜んでくれたよ。ケーキも名前付きのプレートも
プレゼントも。良かった、良かった。

家に帰ってあるカード会社からメール。
落ちてた。 以上!

窪塚かっこいい♪

2001年5月22日
あぁ、SOSの再放送見てるんだけど・・・。
やばいよぉ。かっこいいなぁ。

今日は久しぶりの2社セミナー。
どっちも微妙だなぁ。通るといいな。
お昼に友達と会う。
そんなこんなでお疲れの様子であります。

なんか国会では外相に質問攻撃だわね。

書くことないので終わり。

病院通院

2001年5月21日
今日は病院へ行った。
いつも病院混んでるね。
今日なんてたった2分の診察に2時間も待ったよ。
で、サティで食パン(170円の品が100円だったから)
買って、ハム用の敷草買った。
ハム(ゴールデンやジャンガリアンやロボロフスキー)
がいっぱいいてかわいさにみとれる。
あぁ、ほんとはね、もっとハム飼いたいの。
でもね、母が生き物はいずれ死ぬからいやだって
猛反対するから。今のハムも2代目なんだけど前のハムが
死んじゃった時に、私が大泣きしたから。今のも飼うの
大反対してたんだけど。自分のバイト代で買った。
そう、今日ね久しぶりにハムが回し車でグルグルしてたの。
ちょっとニュース。

*この先は怖い話好きな人だけ読んでね*

家の近所で深夜?に事故があってその事故の様子を
父から生々しく聞かされた。○○が飛んだらしいとか。
おぇ〜〜えぐいぞ。
久しぶりにサークルのいつも遊ぶメンバーと会う。
2年生のおうちに行ってドアを開けたらクラッカーでの
お出迎え。2年生と3年生でつきあってるカップルが
いるんだけど彼らが手料理を作ってもてなしてくれた。
それからケーキと酒(←合いません。気持ち悪くなった)
がでた。両方一緒に味わうもんじゃないと思う。
お子様のわしにはわからん。

新一年生のこととか話してておばさんは話についてけない。
なんか一年の男や女は彼氏、彼女作りにきてるってのが
2、3年から見て明らかだったらしく苦労したとか。
そんな光景を第3者として見てみたいなぁ。(おばさん)
サークルは去年の夏に引退したので今は3年生がメイン。
だからサークル行事に呼ばれない我ら4年は
1年と面識がないのね。若いんだろうな。

プレゼントにトイストーリーのダンシングなんとかを
いただく。ボタンを押したら最後ノンストップで
英語を言いまくりダンスしまくる。

ミニ就活講座を開講する。とは言っても自分自身、
まだまだ活動している最中だけど。3年生の3人が就職活動に
興味深々だったから。バイトはいつまでできる?
スーツ着なくちゃだめなの?って。(笑)
去年の今ごろ私もキリン××に内定もらった先輩に
同じような質問してたなぁ。懐かしい。

今回2年女2人と3年男3人で祝ってもらったんだけど
みんなそれぞれ恋ネタを持っていたよ。
「彼氏とTDLへ行ってプ〜さんのハニーハント乗った」
だの
「プーさんグッズ買うの並ばされちゃって」
だの。いいよなぁ。久しぶりに就活話以外を聞いたわ。

出会いはないものか。自ら出会いを探すべきって
わかってるんだけど。彼氏がいる友達が半年前、
「永瀬正敏似の人紹介するよ」って乗り気にさせといて
いきなりドタキャンみたくなって・・・それ以来
その子からなにも紹介話はこない。その子は切れないんだよね、
おとこ。ずーっといるよ。切れてもせいぜい1ヶ月、2ヶ月な感じ。
おかしいよなぁ、共学なのに。出会いなんてごろごろしてるのに。
サークルもバイトもしてたのに。理想高いのかなぁ。
地元の裏原系の子も学校も電車も同じの1コ下の子。
二人とも彼氏だったら素敵なのに★って思うけど
実際友達じゃない。知り合いでもない。
後者の1コ下の子はサークルの後輩の友達なんだけど
一応お互い知ってはいるけど挨拶友達すらない。
後輩に何度も「○○くんかっこいいねぇ。」って
アピールしてるんだけど冗談としかとらえてないのか
後輩は導いてくれなかった。察しろよ。(無理か)
ぐるぐるぐるぐる考えちゃうよ。(意味ないけど)
情報系の会社へ行く。初です。
会場に行ったら3、4人しかいないのね。
そう、私は今まで大手と呼ばれる会社しか行ったことがない。
しかも私以外男だし〜。違和感違和感。
果たして電話くるのだろうか。200円出して書類提出したから
来て欲しいな。

この前電車乗ってたら美形すぎる高校生いたんだけど
なんと友達の弟だった・・・。お兄ちゃんもこういう
髪型にすればかっこいいのにと思っちゃったよ。


今日の日記

2001年5月18日
また池袋に行く。
セミナー1分前に会場へ。電車に乗り遅れたから。
池袋から会場までダッシュしたので汗ダラダラ。
ホームページ見るの忘れて問題解けず。落ちたね。
あぁ、今日までの面接結果来ず。(まじで?)

家に帰って近くにできた100円ショップに行った。
いまいち。なんかいまいちだねぇ。

ハムハムと遊ぶ。グルグルしなかったので
外に出して遊んだら足を噛まれた。(ToT)
体重が前より10g減ってた。心配。

昨日のここがへんだよ日本人。
歴史の新しい教科書の討論に口開けて聞き入っちゃった。
なにが真実なのかわからなくなった。
算数の教科書も3桁以上の計算しないんだね。
電卓使うって、あれ絶対頭悪くなるな。
自分で考えて答えだすのが算数でしょ。

今日はオフフ〜

2001年5月17日
説明会、ぶっち。
なんも予定がなくなった。ボーっとして一日終わっちゃった。
今日もH○Sから連絡来ない。あぁ落ちたかも。
タイムリミットは明日まで。

そうかと思いきや、初システム系のウェブESが通った。
ほんとに通ったのか不安。誤信なんじゃないかなって。

ツバメの季節。朝、窓開けてたらツバメが入ってきて
ツバメとはちあわせになった私は持っていた茶を
漫画ばりにこぼしてしまった。ツバメもびっくりして
出て行った。お土産おいて。ムカッ!!

薔薇の季節。小さい頃、薔薇のトゲとって鼻とかにつけたな。
最近、薔薇も流行ってるなぁ。
大中とか文化屋雑貨店とかにもたくさん薔薇モノ売ってるし。

Mike からメールがくる。I am free in the
afternoons starting next week!
だって。暇じゃないっすよ、わしは。

学食の楽しみ

2001年5月16日
久しぶりに学校へ行った。
証明書を取りに。&申し込みに。
いつになったら証明書が必要なくらいに選考がすすむ
のかね。

久しぶりに♪カラオケ♪へ行く。
最近の歌は全然知らないので(おばはん)どんどん
懐かしい歌を選曲。高校生の時に歌ったな〜っていう
小室ファミリーの歌。(朋ちゃん、アムロ、鈴木あみ・・・)
日ごろのストレス発散になったかしらね。

“五月病”だという噂の友達の家へ訪問。
意外と元気だった。バンプ オブ チキンの[天体観測]
をMDにおとしたもらう。バンプとの出会いは去年の
今ごろ。サークルの後輩がかなり注目してたアーティストで
薦められ、聞き始めた。最近はランクでも上位だけどね。
彼らのCDの漫画はおもしろいんだよな〜。

食事をする。久しぶりに落ち着くメンバーだった。
いつもつるんでるメンバーはほんと、男女仲良くて素敵。
いつか(ギャグで)会社を設立しようと考えてる。
ま、誰かが宝くじで1等とか当たらないと実現できんけど。(笑)

それぞれ就活で悩んでた。映像業界一筋っていう子が
いるんだけど昔の自分を見ているようだった。
去年の私は航空業界しか考えられなくて他の業界のことなんて
興味がなかった。でも、就活をして、第一志望落ちていくうちに
考え方が変わった。私のしたいことなんだろって。
みんな同じ悩みを抱えてるから自分一人じゃないから
へこみも次第に消えてきた。

薔薇満開

2001年5月15日
今日は旅行会社のセミナーへ行く。
また結果待ち企業が増える。
そして、一社結局、朗報はこなかった。終了。
あ〜ぁ。でも今からできることをしなきゃね。

書くことないので終了。


友達の恋

2001年5月14日
寝坊、だから学校へ行けるはずもなく。
ここんとこなんもない日がなくって今日はなんもない日。
ダラダラ過ごしてた。なんもないって素敵★

そしたら友達から電話かかってきた。
暇だ〜って。ダラダラした。S.O.Sの再放送を見て
窪塚洋介のかっこよさにやられる。あんな人近くに
おらんものか。あ、大学の近くの食堂に窪塚似の人いる。
似てないとも言えないし、似てるとも言えない。
どこか似ているけど違う、みたいな。

しばらくして友達が来る。
恋の病が原因でおなかが痛いらしい。
好きな人を追いかけて宇都宮へ行ったとか。
帰り、駅までバイクで送ってもらう。
ってか、就活しろよ、スーツ買えよって話だけど。

*今日の笑いの神*
電車に乗ってたら、ワンカップの酒を飲んでるおっさん。
いきなり、前に座ってるおばちゃんたちに向かって
「俺はそんなに安い男か?なぁ。そんなこと言われたって・・・」
と言ってた。どうしたんだろ、何が彼をそこまでさせたのか。

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索