ひさびさ

2002年3月31日

新しく日記を書いています。
っていうか、こっちも続けようかな〜

ん〜まようねぇ。

なんでもやさん

2002年1月8日
なんでも頼まれたら断れないあたし。

昨日もまた仕事をもらってしまった。


予告。

この日記をやめます。

題名21年間の私は超えてしまうから。

ただそれだけ。

また違う名前で登場可能性大。

いつやめるかわからない。



Time erases Everything

2002年1月4日
Steady & Coのアルバムの中にありました。
時間はすべてを消す。(直訳)
でもすべては消して欲しくない。
楽しかった事や嬉しかった事はもちろん
怒られたり、それによって自分が変わったことは
覚えておきたいと思う。

昔から日記を書いてはいたけど
忙しかったり、書く内容がなかったりして
結局空欄が多いこともあった。
ちなみに先月なんて空白99%。
クリスマスイブ以外の日記はない。
11月も書いてあるのは数字。
何の数字かって?
お金・・・(笑)

去年の今ごろって何してたっけ?
なんて思ってめくっても空欄だったりする。
あぁ、忘れちゃった。
時がたてば忘れちゃうもんなのね。

反対に嫌なことって結構詳細に覚えてたりする。
ふられたこと、悪い事(事実、犯罪です)、
友達に言われたきつい一言。
これが消えてしまえばいいのになんて思う。
でも忘れたらまた同じ事繰り返すのかな。
痛い目みたからこそ繰り返さないのかな。

レスあり!ミーコさん、まるこちゃん、

2002

2002年1月1日
年が明けました。

年越しはあいかわらずミーハー。
窓からはカウントダウンの花火を見つつ、
部屋の中でJたちとカウントダウン。
こりゃ〜また目が肥えそうだ。
初目肥え。(笑)
初トイレ。
初笑い。(ネタに)
初愚痴。(バイトの男。実は裏表の激しい人だった)
なんでも初をつければいいと思ってる私。

初日の出見ようと不眠だったのに
結局雲で見えなかった。
数時間寝て、それから今までずっと起きていた元旦。
寝正月はなんとか避けたい。
なんとか今までたまってる会社の課題に力を注ぎたくて
今までやった課題を復讐してみる・・・・が、
全然理解できてない自分。
やりゃいいと思ってたけど、
受験みたいにノートつくってみた。
自分の手でわかりやすく書いたところ少しは
理解できてきた。


2001年はいろいろ人生の中で大きな問題にぶつかってきた。
今思い出せるのは就活。
悩んで、わからなくなって、途中で投げ出したくなって、
何度も何度もくじけちゃったなぁ。
でもさ、前向かなきゃだめなんだよね。
過去の結果がどうであれ、これからかき分けて生きてくのは
過去じゃないんだって。

それにしても恋ねたはないねぇ。
Kさんとか元彼には惹かれたけど今は全然。
やっぱ面食いだからか?
素敵な人に影響受けてみたい。
いつから恋人がいない=淋しいなんて思うようになったんだろ。
淋しいけど幸せ。
なんだそれ。
だって家族も友達にも囲まれてる私はやっぱり幸せ者よ。



1週間ぶりの日記

2001年12月29日
なんで日記がご無沙汰なのか。
PC用のデスクが撤去され、
PC置く場所あっても電話線が届かなかったから。
今日は椅子の上においてたまったメールや日記を
書こうと思っております。

この1週間、いろいろ・・・ありません。
またまたいつもな感じでした。
クリスマス期間中はバイトだったけど
特別クリスマスだから淋しいなんて思わなかった、今年は。
むしろいつから淋しいなんて思うようになったか
考えてしまったよ。
これだからいかんのかね。
しかもね、店長から
「今、おまえ興味ないだろ、そのへん。」
って言われた。そうかもしれん。


そんでバイトの忘年会もあった。
私は電車ないし、オールしたかったからオール組。
忘年会は、社員のおごりで悪かったなぁ。
ごめんなさいm(__)m

遅番だったから少しは寝れたんだけど限界だった。
お客さんこないし・・・

あ〜ドイツの友人からカードきた。
今日はブラジルの友人からメールきてた。

ジングルベル♪♪♪

2001年12月21日
今日はサークルのパーティ。
久々にみんなに会う。

4年生のNくんは・・・
全身HRMを着ていた。そしてポーターバック。

Mくんは・・・
普段着。トレーナーにジーンズ。

Kちゃんは・・・
ブラウスに短めジーンズにスニーカー。

1〜3年は全員スーツ。
まるでホストたち・・・
いや、本物のホストもいるけど。(笑)
女の子は4年よりずっと大人な感じ。

カジュアル系いないしね〜
お外より家のほうが寒いってことありません?
我が家はそうなんです。
家を建て替えたのは小学生高学年の時。
住宅展示場に入ってるようなまぁ中堅のおうちやさん。
設計も途中までの建築状態もよかったんだけど。
受け渡しの前に事件がおきました。
まず私の部屋の窓が観音扉だったはずが・・・
障子のような感じになってた。
両親の部屋のクローゼットが注文してない
ラックだらけに・・・
一部壁のクロスのよじれと天井の釘丸見え。
部屋にビーダマを置くと転がる転がる・・・
トイレの棚のつけ忘れ。

そして住み始めて数年。
和室に雨漏り。
浄水器交換年なのに業者から連絡も反応もなし。
壁のひび割れ。(危険**)
トイレのドアが開かなくなる。(危険***)

これって普通なのかな〜
いや、違うだろう。

ユジャチャ

2001年12月18日
「ユジャチャ」知ってます?
柚子茶って書くんだけど。
韓国のお茶で、柚子のジャム状のものを
お湯に溶かして飲むっていう簡単なお茶。
蜂蜜入りだから苦味もなくおいしいです。
おためしあれ。

・・・何故かメールチェックできない。
パスワードが拒否されてる。なんで??

バイトの用意しなきゃ〜

まるこちゃんにレス有り


KOREA REPORT

2001年12月15日
ただいま。
帰ってきたよ。

キムチ臭いスーツケースの中からでてくるものを見て
韓国に行ってた事が信じられん。

韓国では・・・
牛肉食べまくる。
世界遺産を見に行く。
韓服を着る。
地下鉄、一般タクシーに乗る。
東大門で半額に値切る。
高校生に話し掛けられる。

そういや免税店はセール中で
PRADAが30〜50%OFFだって。
かわいいハンドバックが250US$。
買おうかと思ったけど・・・
カード限界だからやめた・・・
たった9日間で60時間超えました、バイト。
お陰様でバイト1の稼ぎ頭になったよ。
昨日はてんぱることなく、仕事を終えたんだけど
終電に乗れなかった・・・・
幸い友達が車で送ってくれたので良かったけど。
あぁ〜間に合うはずなのに途中で
某有名レストランの社員に話し掛けられたので
乗れなかった・・・・ふざけんな!

最近コートが欲しくなるほど寒い!!
1年の時に買ったダッフルコートはオークションに
出品して無事落札された。
今年はやってるファー付きジャケットは
来年着れないし。
と、いうことで今年はPコートに。
予約したので早くこないかな〜

↓二宮ペコさん、まるこちゃんにレスあり。

エセカップル

2001年12月7日
怒涛の12時間労働(休憩時間別で)。
きっつ〜足いった〜い。
しかもなんだかとっても最近忙しいの。
12月はデパートにくるお客さんが多い。
ボーナスで買い物。
クリスマスプレゼントの買い物。
大掃除の用意。
年始の用意。
ん〜無理でございます。

そんなんだから昨日は相当な時間までいるはめに。
”げ〜友達からまたチャリ借りようかな。
でもあと5分であがればギリギリ電車間に合う”って
心の中で思ってたら・・・

Kさんが、
「○○さん(本名)、終電ないでしょ?送ろうか?」
って。
ギリギリあるとは言えないっていうかせっかくの
チャンス!!!と思って
「え〜本当ですか?やったぁ!(素)」
と言う私。
その会話を聞いてた男の子たちに
「あ〜ぁ。食われるぞ。家におくらねぇぞ、
どっかに連れてかれるぞ」
なんて言われたのでした。
それを聞いてたKさんはわざと怪しげな笑顔を
するのだった。(笑)
他のバイトの子もいるのに〜
私だけ送ってくれるなんて。嬉しい♪♪

車はえぇ〜なぁ〜
密室空間。
だけど相変わらず漫才だったし。
無事おうちまで送ってくれた♪
く、くせになりそう。
はたから見ればカップルなのに。
彼女いるってなんだよ・・・
だけどKさんにとって「特別」な存在でありたい!!

彩香さん、二宮ペコさんにレス有りです。

街はクリスマス一色だね。
飾りもBGMも。

そんなクリスマスムードな気分に酔いしれたくて
クリスマスツリーに飾るオーナメントを
買っちゃった。
すごくかわいいの♪友達とおそろいなの。

来年は平日に遊びになんていけないから
今はその分、満喫させてもらってる。
やりたいこと、やろう。
でもきやってもまたやりたいことは減らないけど。
そんなもんでしょう。

去年の今ごろは私はテスト三昧だった。
学科が特別なのか、みんな遊んでるのに図書館に
よくこもってたわ。
おととしの今ごろもテスト三昧だった。
この頃から鍋に目覚めた気がする。
98年の今ごろはようやく違う友達と遊ぶようになった。
友達が増え始めた時期。
97年の今ごろは受験生だった。
現代文オンリーに危機感があって古典を勉強するように
なった。
おかげで古典は点稼ぎになったよ。
古典はやったらやっただけの成果がでます。
96年の今ごろは某レストランでバイトしてた。
時給770円だったんだけど年末年始は200円UPという
おいしいバイトだった。過酷だったけど。
95年の今ごろは・・・覚えてません。

エセ夫婦

2001年12月3日
この忙しい時期に昨日はKさんと二人っきりで
仕事ってどぉよ?
いつもならもう一人いるのに、いないって何?
最初は、オーダー少なかったからしゃべりながら
やってたけど途中から二人のイライラが頂点に!
嫌な顔しながら作るわ、ため息まじりながら作るわ。
最悪の料理がみなさんの口に入ってったわい。

Kさん「なぁ、ばぁさん。わしもうだめじゃぁ」

私「わしもだよ、じぃさん。」

なんて最後には漏らしました。
Kさんらしくない。
弱音を聞いてしまった。
え〜卒論提出(早)してきた。
長かったようで短かった論文制作。
切羽詰まってやっと取り組んだから、
適当な仕上がりになりました。

お、おかしいな。
高校の時はちゃんと計画立ててテスト前とか
2週間前から勉強してた私。
「勉強してる〜?テストやばいよねぇ。」
「え〜やってないよ〜。」
こういう会話した人も多いはず。
そう、私は後者そのもの。
実はかなり勉強してました。
高校ってある程度の同レベルが集まるわけだから
ちょっとしたことで差がつく。
ちょっとしたことを頑張ればかなり差がつくことに
気が付いた私。
ひたすら成績を上げることに執着したなぁ。
お陰様で先生から期待の星と言われました。

と、いうのは古典の時間。
あれはテスト前だったので先生がクラス中を周って
個人の質問に答えるという時間だった。
き「先生〜わからないんですけど」
先生「あなたが○○さんねぇ。」
き「はい。」
先生「△△先生(担任)がクラスのエースっておっしゃってたわよ」
き「はぁ・・・(なんだよ、それ)」

こうしてエースは(笑)推薦を受けてみたけど
見事落っこちて、一般入試に向かったのでした。
日本史受験の私は苦しかった。
覚えても覚えきれない歴史の出来事、人物。
○○時代に△文化があって、■■という人の××
画法が特徴的。
△△内閣の時に○○事件がおこって〜。
頑張っても偏差値50はいかないのでした。
浪人生には勝てないとネガティブになった時期も。

ま、私の場合奇跡の大学合格だから。
すべての運を使い果たしたのではと疑う今日この頃。

↓さくさん、ミーコさん、彩香さんに秘密メモあり。


枕(へる活用)

2001年11月29日
某日の出来事。
枕、鎌倉にへた。
源頼朝像をへるためにぬかるんだハイキングコースをへたよ。
空はとっても快晴でハイキング日和。
銭洗弁天をへて万札をたくさんへた。
おみくじもへた。
そしたら大吉だった。
ん〜素敵な人生へるかも〜♪

そして大仏をへる。
胎内にもへる。

冷静と

2001年11月28日
卒論で忙しくて更新できなかった。

薬漬けの生活

2001年11月24日
バイトと遊びの毎日で風邪治る気配0。
ここ数日薬に頼って出かけたり、
バイトしてる。
でも休養が必要みたい。
薬だけではだめねぇ。


今日はバイト。11時間労働。
クレイジーな生活、だけどレイジーなわたし。

今日の夢は窪塚がでてきた。
夢の中でマリオやってた。
着信音がマリオだから??

↓二宮ペコさん、さくさんにレスありです。


バイトが終わりお風呂に入ってきやした。
いやぁ、休日はこむねぇ、お客さんは
暴飲暴食するねぇ。
待たせてごめんねぇ。
なんせオーダーがたくさんあるんだわ、キッチンには。
うちに店にくる人たちは半分はおばちゃん。
半分は2〜5歳の子連れさんたち。
何が人気かというと
?魚介類のパスタ(トマトソース)
?和風のたらこやうにのパスタ
?トマトのピザ

(料理名はふせさせていただきます、ばれるので)

あたしの好きなもの
?うちの店オリジナルのピザ(ガーリックたまらん)
?和風のきのこパスタ(スープスパっぽくて好き)
?クリームソースのパスタ

まかないはいつも迷うの。


今日のハム。
噛みつかれる。
ひどい。


人間関係

2001年11月21日
店長と個別面談をする。
オープンして数ヶ月たまった不満をぶつけようということ。
人間関係について聞かれる。
以前いやだなと思った話をした。
でも人間関係に恵まれてるって話した。
そしたら店長は

「人間関係が良いって思うのはその人の人柄なんですよ。
いい人に自然とみんな集まるんですよ。」

「逆に人間関係うまくいかないって思うのはその人にも
問題があるんです。一度うまくいかないって決めつけると
自然に自分から壁を作ってしまうんです。」

と話してくれた。さすが、人生経験豊富な人だ。
悟ってる。


最近よく見るファッション2号

◎ボーダー系
タートルネックが大きいもの。片方だけボタンになって外せるもの。
お店によって値段はまちまちだったけど(2900〜5900円)

◎タートルネック
同上

◎ファー付きジャケット
miniで今宿麻美が着てたKILIWATCHのものは完売でYAHOO
オークションでは定価8900円が倍以上の25000〜30000円
で取引されている。1万円台をきるJKTはSM2やマジェスティック
レゴンで販売中。要チェキ!!ファー付き派か短めPコート派か。

◎でかパン
今年初めにX-GIRLで販売してたデカパン。気がついたら今秋どこの
ブランドでも展開してるではありませんか!!

◎ベロア素材
特にタートルネックものやボートネックものに多い素材。

ちなみに去年はやったものはパシュミナ。
私には全然関係ない小物だったから持ってないけど。
短めPコート。
去年も今年も再ブームですねぇ。
トレンチコート。
↓くちばしさん、さくさん、二宮ペコさん、ミーコさん、たろ♪さん、彩香さん宛てに秘密メモあり。

さて一日にいくつクリスマスツリーを見るでしょうか。
電車の中で雑誌の表紙(中吊り)で1つ見つけた。
バイト先に近い駅でばかでかいの2つ見つけた。
バイト先のデパートの入り口で1つ見つけた。
バイト先の店の前で1つ見つけた。
計5本です。

この間、ジャスト見てた時の話
彼女いない人に聞きましたっていう特集。
場所は・・・秋葉原。
そりゃ、安住くんも言葉を失うわっていうくらい.

↓二宮ペコさん&さくさんへのレス有り。(ペコさんの真似)

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索